おはようございます
2020年 05月 28日
体感!十人十色 のフェイスブックやツイッターを
サボっています
もうすぐ、多くの人の色の見え方で見えるものと
色の見え方少数派にしか見えないものを
同時に表す ダブルビジョンTシャツ がほぼデザイン的に出来上がりつつあります
もう一年以上構想はあるけど難しくてできてなくて、、
いろんな方にお願いするものの、うまくいきませんでした
難しいテーマだったと思います
これは少数派と多数派を分けるのではなくて
アアそんな見方もあるのか、、、と、見え方の違いがあって当たり前
差異を楽しく考えるものとして、世間に広めていきたいという考え方
を広めたいと思うものです
どこにいっても
私は 顔も声も肌も性格も違うように、色の見え方が違うのも
当たり前なんですってお話させていただいてます
先日、僕は黒板の赤いチョークで書かれたものが見えにくかった
以前、消防士でした
別に色の見え方で辞めたわけではありませんし、別に困ったことも無かったですよ
という人に偶然出会いました アッ、、周りに人がカバーしてくれたのかも、、と
こんな人もいるんだなーと、、無理してなくて自然体
困ってるに違いない!と決めつけたらダメなんですね
一つ学びました
なんじゃもんじゃだったかな?大木です
