同じ目のこと
視覚の中には視力、視野、色覚とある
視力の事はメガネをかけて矯正することは、周知の事実だ
色覚は視力に比べて知られていない
視力の無い方用に便利スマホアプリがある
そのアプリでは
例えば洋服を買いに行っても色を教えてくれる
人と会ったとき、相手の方は何歳くらいで、どのような方かを
教えてくれる
風景もどのような景色かを教えてくれる
色覚少数派とそんな話をしていたら
欲しい!!実は、この前、
とても素敵な洋服を見て、綺麗なグリーンだって言ったら
あれは、茶色ですって言われた
機能性色覚レンズを掛けていない時
一瞬で色を確かめられたら、いいな!!って、言われました
なるほど!!
そういうぐあいに連動できなかった私
確かに色のアプリもある
だけど色の見え方少数派の見え方がわかるというもので
True Colors でいったら色覚少数派体験レンズにあたる
だけど、、
なおかつその色が、実際の色覚少数派の色と違うアプリ
色の見え方が皆と違う少数派に、機能性色覚レンズで、
苦手な色を見る 事の方がいいのだけれど
一瞬だけ頭で理解できる方法も
ありかなって思った
紫陽花(自然の色は変わらない)