考えたら
何年か前、色覚少数派の子ども達のサポートルームを
作りたいって思ってた
同じ思いはあるけれど
もっと広範囲に考えを広げたいって思うようになってる
いろんな面で
ツイッターなどで見てると、レンズのことなどを
とても狭い解釈で書いてる人も多い
一人ひとり違うんだから、レンズでのみえかたも
限定的なものじゃないよ
生まれながらの自分の眼での見え方はとても大切
一人ひとり違うその眼の見え方にレンズで見るんだから
同じ号数のレンズでも見え方違うよ
多数派もみんな違うんだから、ハイ!!
K.Mohri 涼やかな色
