人気ブログランキング | 話題のタグを見る

少し涼しくなってホッ!!

本日、たまたま話題になったこと

お化粧の時、色の見え方少数派どうするの?
2019年発行のTrue Colors NEWS LETTER V0l.3

に掲載している

色が分からないからメイクをすると変になる
職場で自分だけノーメイクで女子社員に嫌味を言われた
一度でいいから、自分の手でメイクを楽しみたい
メイクの会話に入っていけず孤立する


 ・信頼する人に傍にいてもらって「これ」という化粧品の品番をず~っと使ってる
 ・単品で購入しなくてセットで購入し説明書きをよく読んで用いる

メイクのルーツは紀元前1200年、古代エジプトに遡る クレオパトラがトラコーマによる
眼の充血を隠すために、青いアイシャドーを目元に濃く深く入れる事で、シーザーとの結婚に
漕ぎつけたそうです
その時代輝く美しい瞳が美人の条件だったとか

現代社会でもメイクすることで心理的・社会的・生理的にも積極性や高揚感を高めます,
メイクセラピー

上記のような記事を掲載してます

※写真がアップロード出来ません


by Noriko_1204 | 2022-09-08 13:48 | Comments(0)

NPO True Colors活動報告


by Noriko_1204