このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 30日
機能性色覚レンズという呼び名はちょっとわかりにくい一つの希望に繋がることは間違いない色の見え方が多くの人と違う、、...
2020年 06月 29日
大阪の小学校からのメールそれだけ貸してもなー、、、、悩んだ教育委員会の方が来てお話されるのにどう結び付けてくれるの...
2020年 06月 26日
水無月も終わる今年に入って、コロナコロナでここまで来たような感じマスクをするのも暑くなるとともにしんどいマスクが習...
2020年 06月 25日
東京に息子家族がいるいつも気になる少し揺れが長かったけど大丈夫!日本国中、常に地震がある大阪北部地震で震度5あの揺...
2020年 06月 24日
ZOOM面接の結果は聞かずとも分かるムリです助成金を一括してもらって、それをまた各所に分配する、そんな団体の募集で...
2020年 06月 23日
コロナでどう影響があって活動ができないか学校現場は落ち着かず、色の見え方の問題を研修する溶融はないから積極的にこち...
2020年 06月 22日
この時とばかりすることは多い勿論、お洗濯も行こうと思ってたとこへも足を向ける昨日は京都西院まで家はJR線だから、高...
2020年 06月 19日
また写真を間違ったようきょうの雨に打たれた一層綺麗な紫陽花はこれでしたホンマにバカな私です
私事ばかりで恐縮ではあるが、、スミマセン!朝、いつも歩く花いっぱいの小道深い青紫の紫陽花雨に打たれて一層キレイ 写...
2020年 06月 18日
①何故?True Colors を運営してるのか?②True Colors の目標は?③いつまでやっていくのか?多...
2020年 06月 17日
昨日の朝、はるなちゃんからのお父さんへのお手紙ゴミ袋から引っ張り出して、生還させて良かった!とばかり、バッグを持っ...
2020年 06月 16日
朝九時半までに様々なことがあるのも珍しい道路を歩く度に気になってた、捨てられた一枚の紙キレ15㎝くらいの正方形の紙...
2020年 06月 15日
太陽のありがたさを実感ギラギラでは、またしんどいけどね本日のJRはいっぱい、大阪メトロも混雑ソーシャルデイスタンス...
2020年 06月 12日
何があっても時間は過ぎていく良い事も嫌なことも時間とともに遠くに行ってしまうそして今週も週末になりましたコロナ関係...
2020年 06月 11日
和歌山から梅が大量に来ましたこの季節になると昨年漬けた梅干しが無くなります梅干し好きの家族です梅は神経ピリピリしな...
2020年 06月 10日
同じ写真を入れてしまいましたボケ気味、、イヤイヤぼけてます失礼しました このように毎年花を咲かせることはスゴイで...
コロナ、地震に、雨が加わります気分が滅入ることは多いのですが、なんとか元気にやってますきょうはいつも中国大連に行っ...
2020年 06月 06日
イエイエ、、それは違います急用ができて突然だったのですが、金曜日はお休みしてましたそして京都まで行ってました人生は...
2020年 06月 04日
新潟の大学の授業のゲストでZOOM初めての事と、いうことで緊張しましただけど学生の真剣な良い質問の連続で盛り上がり...
2020年 06月 03日
行き先への電車を駅員さんに聞いてる男性田舎から来てなー1人で葬式出すんやわ コロナでなー 亡くなってん横で聞いて...
NPO True Colors活動報告
綺麗に晴れた空 大阪は台風の大雨の影響は...
たゆたえども沈まず 原田マハ の作品ゴッホの...
菖蒲ねー! 好きな花だただ、菖蒲かア...
中之島図書館へ行きました と言っても2Fのレストラ...
今日のアポはとんだ 台風のため、約束が無くな...
本町を歩いてるビジネスマンは減ったのか? 確かにねコロナ以来リモー...
昨日は遅くに事務所にお客様 信号の色が分からなくて轢...
色覚レンズで見る「ゴッホ アライブ」.. なんですよ販促物など制作...
焦る、、、!! 何という事だZOOMアド...
今日は発達障害の勉強会へ コンセントカフェで、でこ...