このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 29日
コロナにより生活困窮になった人々も多い食料を配るだけでは解決しないという事で、食も職も相談のりましょうという内容で...
2022年 07月 28日
以前は先生たちを前に講演することが殆ど最近は小学生を対象に授業が多くなってるこれは願ってたことだ子ども達に直接会い...
2022年 07月 27日
初めて行った素晴らしい建物と設備神戸は文化や芸樹を大切にしてる街やなCAP(芸術と計画会議)も素晴らしいけどKII...
2022年 07月 26日
朝一、新聞社へその前に必ず太融寺さんにお詣りなんだか癖になってきたあれやこれやと話すうちに面白展開これから益々楽し...
2022年 07月 25日
なんやかんやある間にこんなにも月日が流れた一年の半分以上が過ぎた早いな!時の過ぎる早さに焦る焦るまた今コロナ旋風何...
2022年 07月 22日
子ども達は夏休みに入った暑い中だからひとまずホッとしたやろなそれにしてもなんだ!!コロナの増え方は!!身近にも増え...
2022年 07月 21日
毎月あるお茶会参加費300円でハーブたっぷりのTEAを淹れてくれるそして必ず可愛い手仕事きょうはハーブたっぷり香の...
2022年 07月 20日
考えたら7月に入ってから中途半端な日が続いたやっとで一歩ずつ前へ歩き出せたかなとりあえず気になることからやっていく...
2022年 07月 19日
ずう~っと雨マーク戻り梅雨?なんて言葉があるのか、、、知らないけれど短すぎる梅雨と思えば戻り梅雨どこかで帳尻合うよ...
2022年 07月 15日
その反対に自己否定感が高まる、最近の私ブルーな時間が多くて、、、と、落ち込み気味ちょうど良い時に 自己肯定感チェッ...
2022年 07月 14日
安倍元首相が亡くなられて日本中が驚き哀しみが広がってる突然の死にご家族は耐え難い悲しみの中にいらっしゃる事だろうマ...
2022年 07月 13日
あっけなく梅雨が終わったと思ったけど天気予報を見ればず〜っと雨雨が降らないと水不足にもなるからあ〜めよフレフレでは...
2022年 07月 12日
これからも降るのかどうか?お蔭様で少しだけ暑さがマシになってるのかも、、なんだか胃痛で、濃い珈琲が飲めない勿論、ア...
2022年 07月 11日
教科書に色覚のこと書いてもらえないかしら?という意見が出た教科書は、ユニバーサルデザインになってきてるが色の見え方...
2022年 07月 08日
薔薇や紫陽花が終わりこれからは緑が濃くなっていく夏の切り花、すぐ枯れる百合系かトルコキキョウくらいかな、持つのはあ...
2022年 07月 06日
大雨で被害に遭われたところもあるので手放しで喜べないが、、地球温暖化が進み、雨も風も異常に強いのでホントに恐ろしい...
2022年 07月 05日
東京の大学生とZOOMでお話毎年、色覚問題を卒論に取り上げてくれる方がいる卒業しても是非、私達と一緒に活動してくだ...
2022年 07月 04日
9時半からのZOOMは盛り上がり11時までになってしまいましたTrue Colors に入って正会員としてやってい...
2022年 07月 01日
昨日のブログで会費改定の事を書きましたが少しずつ前に進んで行ってますとても嬉しい事ですなんでも新しい試みは、大変で...
NPO True Colors活動報告
綺麗に晴れた空 大阪は台風の大雨の影響は...
たゆたえども沈まず 原田マハ の作品ゴッホの...
菖蒲ねー! 好きな花だただ、菖蒲かア...
中之島図書館へ行きました と言っても2Fのレストラ...
今日のアポはとんだ 台風のため、約束が無くな...
本町を歩いてるビジネスマンは減ったのか? 確かにねコロナ以来リモー...
昨日は遅くに事務所にお客様 信号の色が分からなくて轢...
色覚レンズで見る「ゴッホ アライブ」.. なんですよ販促物など制作...
焦る、、、!! 何という事だZOOMアド...
今日は発達障害の勉強会へ コンセントカフェで、でこ...