2022年 08月 30日
アナ・トーク学院 20周年記念イベントに行った鈴木美智子さんと言えば、MBSラジオで浜村淳の相手役をしてた車の運転...
2022年 08月 29日
昨夜は信じられないほど涼しかった紅葉が綺麗に見えないので、、、レンズ体験したいのですさっそくそんな電話が入る紅葉は...
2022年 08月 26日
9月10日(土)午前9時半(日本時間)〜ほぼ一時間ちょっと今までの参加者の感想脳がガーンと刺激を受けて面白いという...
2022年 08月 25日
そんな思いで色の見え方少数派が飛び込んでこられた それも今、今美術館に行くのが好きなんですでも一緒に行く娘と色の...
ハエは腐敗臭に一番反応するけどやっぱり 黒 が好きなんだって着る服を考えないと、蚊に血を吸われ、ハエが寄ってくるや...
2022年 08月 24日
実は人の血を吸うのはメスの蚊らしい何故?子供を産むのに血が必要なんだって知ってた?知らなかったとこれは小学校6年生...
2022年 08月 22日
とても単純思考で色の見え方に関するNPO法人を立ち上げてしまった色を見るとこの色どうなん?見えやすい?見えにくい?...
2022年 08月 21日
アメリカとの時差の関係で土曜日の朝9時半から通常一時間と延びても15分くらいで終わるのだけれど今回は延びに延びたあ...
2022年 08月 19日
この色覚少数派体験レンズは機能性色覚レンンズ(A-8)で、赤などが見える人の眼になるレンズ(一番需要がある種類)だ...
2022年 08月 18日
東成区役所で色覚イベントを3回実施実にいろんな方に会ってきた また一組の母子を紹介するお母さんと、小学校2年生のお...
2022年 08月 16日
彷徨い続けて、大阪NPOセンターという所がNPOの相談に乗ってくれるらしいよ、って聞いてすぐに飛び込んだいろんなこ...
2022年 08月 15日
なんと大変だった事(笑)私、、、色の見え方が違う人がいるって知らなかった!!色に溢れた仕事してた!ごめんなさい!!...
2022年 08月 12日
なんと、ある方が補正レンズを肯定するツイートを始めた時、某NPO法人の例の人と一緒にソッコーで否定するツイートを送...
2022年 08月 10日
考えたら何年か前、色覚少数派の子ども達のサポートルームを作りたいって思ってた同じ思いはあるけれどもっと広範囲に考え...
2022年 08月 09日
2018年はイベントの年だったドコモさんから2015年から3年間市民活動助成事業(子ども分野)で助成していただいて...
2022年 08月 08日
味覚 1%臭覚 2%触覚 3%聴覚 7%視覚以外はこんなに少ないけれどどれが欠けても、人は困るものだコロナを経験し...
2022年 08月 06日
5日金曜日、毎日新聞の夕刊タイトルは点字ブロックに盲点 一面トップ(サクッと内容)歩道中央に点字ブロックが綺麗に入...
2022年 08月 05日
最近では、小学校の子ども達に 見えてる色は、人それぞれ を実際体験させてあげたい ということが多くなってる色の見え...
2022年 08月 04日
周りの景色を綺麗に染めて行った自然は怖いほど美しい今はコロナと酷暑と、結構憂鬱な日が続いているね負けるわけにはいか...
2022年 08月 03日
異常な暑さなんとかコロナニマケズ、アツサニマケズコロナもアツサモドコカヘイッテクレ!!と思う日々それにしても分かり...
NPO True Colors活動報告
実に暑い これからの日々を思い、悲...
CFK(中央区フィランソロピー懇談会.. 社会福祉法人 大阪府肢体...
自分の道を懸命に この道を歩み進もう。心を...
2025 7.5 色々言われてる今日海外か...
神戸布引ハーブ園へ 神戸の街はよく行くけどこ...
すこし秋 ちょっとだけ涼しげな風が...
昨日はCFK(中央区フィランソロピー.. 暑い中、谷町6丁目の中央...